インプラント症例

1本歯がなくなってしまったケース

治療前

f:id:hemntoe:20170216181220j:plain
上の前歯1本が虫歯で、大きく抜歯しました。ほかの歯に負担をかけたくないとのことで、ブリッジでの修復は希望されませんでした。

治療後

f:id:hemntoe:20170216181231j:plain


歯を抜いた同日にインプラントを1本埋入し、仮歯を入れました。
そのおかげで歯ぐきが保存され、最終的な歯はもともと歯があったときと同じように回復できました(エンド用コントラアングル)。

上の歯が全部なくなってしまったケース

治療前

f:id:hemntoe:20170216181109j:plain

右上2本しか歯がなく、大きな入れ歯を使用していたが、不具合と残っている歯の状態が悪くなったためインプラントを希望されました。

治療後

f:id:hemntoe:20170216181121j:plain

上の歯に6本のインプラントと、12本の被せ物をしました。
お口の傾きも修正しています。噛みやすさだけでなく、口元の印象も大きく変わり満足していただけました(歯科医療機器)。

歯周病とは?

健康な歯は、歯肉(歯ぐき)や歯槽骨といった歯周組織に守られています。

なぜ!?多くの方々が歯周病で歯を失ってしまうのでしょう。
小さなサインを見逃してしまうと、歯ぐき顎の骨の組織が破壊され、最終的に歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気なのです。私たちの口の中には400種類とも言われる細菌がすみついています。
これらの細菌は、口の中に残った糖分などをエサにして、歯の周りにプラーク歯垢)と呼ばれる白いネバネバとした物質が発生されます。歯磨きを怠ると、このプラークの層が厚くなり歯周病の原因とされる歯周組織がすみつき、増殖を始めるわけです(超音波スケーラー)。

歯周病の進行について

健康な状態

f:id:hemntoe:20161228125521j:plain

歯肉の色は薄いピンク色で、歯と歯ぐきのすき間(ポケット)もなく、歯ぐきが引き締まっています。ブラッシングをしても出血はしません。

軽度の歯周病(P1)

f:id:hemntoe:20161228125536j:plain

歯肉の色は、赤みを帯び、歯ぐきが赤く腫れ上がり、歯を磨いたり、歯を磨いたり硬い物を食べると出血することもあります。


中度の歯周病(P2)

f:id:hemntoe:20161228125550j:plain

歯と歯肉の境に付着している歯肉中の細菌が毒素を出し、歯肉に炎症をもたらします。ポケットの炎症が慢性化して、骨が溶けはじめます。口臭もあり、歯が浮いたような感じがします。


重度の歯周病(P3)

f:id:hemntoe:20161228125601j:plain

歯肉の色も赤紫色のようになり、歯と接している歯肉がさらにぶよぶよと腫れ、退縮します。歯と歯の間が広がり、食べ物もよく詰まります。歯肉が退縮して、歯が長く見えます。
さらに重症化すると歯槽骨が失われ、歯は土台を失う抜け落ちてしまいます(エアースケーラー)。

遊んだあとは!



♪ 気まぐれfarm!

今日からはスーパーの創業祭、チャンスだから野菜を沢山だそうとがんばりました。
スナップエンドウコールラビ、サンチェは初物です。
サラダセット(トマト、ベビーリーフ、リーフレタス、スイスチャード)、赤大根、赤かぶ、紫かぶ、紫大根、間引き菜っぱ、四角豆、パクチ、ピーマン色々です。

そして玉ねぎの床にマルチかけを半分しました。
茶色くなったバジルの種の収穫です。


♪ 縫い縫い!

少しずつしか出来ない仕立て、1枚の布から短めのベスト(マーガレット風)と長いベストの出来たがりです。
次の仕立てに取りかかります。

画像
画像
画像
画像

 

ブラシレスマイクロ・モーターMICRO-NX®BL-800A

最近、要望の多いブラシレスタイプのマイクロモーター・MICRO-NX®BL-800Aを販売することになりました。
ブラシレス以外の特徴としましては通常の横置き以外に縦置きも可能ですので、

工夫次第で何かと用途が広がると思います(歯科ハンドピース)。

f:id:hemntoe:20161104130142j:plain

f:id:hemntoe:20161104130153j:plain


特徴・機能:

●ハイテク、芸術的なデザインのブラシレスマイクロ・モーター
●手で或いはフットペダルで操作可能
●正転・逆転可能
●低騒音と低振動感
●長時間使用しても放熱が少ない快適な設計
仕様:

格電圧:110V・220V
ハンドピースの最大トルク:6.3n.cn
回転数:0-60,000rpm
出力電圧:DC 0-30V
質量:3Kg
コレットサイズ:2.35/3.0/3.175(mm)
ハンドピースタイプ:BL-800A(60K)

包装:

コントロールボックス 1
ペダル        1
ハンドピース     1

【なみ喜】

~なみ喜~

" 前回 "

札幌市北区篠路1条1丁目2-5
11:00~21:00木曜定休

鳥天ざる 板(950円)


約2年半振り。

具材は、鳥天×3・ピーマン・マイタケ。

蕎麦は十割の平打ちで、ツユは濃いめでやや尖っている。
(板は通常の1.5倍の量)

蕎麦も天ぷらも、非常に美味しい。

十割故に若干モソモソしているものの、それもまた良し。

更に、蕎麦湯が濃厚な点も嬉しいところ。


残念ながら全面禁煙になってしまったが、
味もボリュームも素晴らしい店と言えよう。

お勧め。

f:id:hemntoe:20160913163731j:plain

酸蝕歯の治療方法

酸蝕歯の治療は、お口の状態や、生活習慣によって異なりますので、お近くの歯科医院を受診し、どのような治療になるのか相談しましょう。
<歯に影響が少ない場合>
歯質を強化する薬剤を塗って症状を軽減させます。
<歯に影響が大きい場合>

虫歯の治療と同様に、詰め物や被せ物を入れる処置や、ダメージが大きければ抜歯が必要となることもあります。
<飲食物や日常生活に問題があって引き起こしている場合>

食生活の指導を受けて改善が必要となります。胃酸によって引き起こしている場合は、内科や心療内科と連携をとって治療を進めることになります。

酸のあるものを飲食する前後の対策について

お酢や、炭酸飲料、クエン酸やリンゴ酸を含むスポーツ飲料、柑橘系の果物や飲料、ワイン、フルーツティなどは特に酸性度が高く、摂取した後は歯が一時的に柔らかくなってしまいますので、下記のことに注意しましょう(歯科 双眼ルーペ)。

■お口の中で長時間溜めておかない
お口の中に酸性の飲食物が長くとどまっていれば、歯は酸の影響を受けてしまいます。ダラダラと飲食物をとることは控え、飲み物はお口の中に溜めずに飲み込むようにしましょう。

■酸を早く中和させる
飲食後は、お口の中に酸が長くとどまらないように、水や緑茶を飲んだりうがいをしたりするとよいでしょう。また、糖類を含まない(成分分析表に糖類0g表示とされている)ガムを噛むことも有効です。ガムを噛むことによって、唾液の量を増やすことができ、お口の中の酸を中和させることができます。また、唾液にはミネラルが含まれているので、一時的に柔らかくなった歯の再石灰化を期待することができます。


■スポーツの前後や就寝前は、酸性度の高い飲食を控える
スポーツ中や寝ている間は、唾液の量が少なくなるため、酸が中和されにくくなります。スポーツの前後や就寝前は、摂取を控えた方がよいでしょう。

■飲食後30分は歯磨きを控える
軟化した歯が削れるのを防ぐため、飲食後30分は歯磨きを控えましょう(超音波スケーラー 家庭用)。

■歯質の強化を促す製品を利用する
フッ素やリカルデント(CPP-ACP)を含む製品は、再石灰化の促進を期待することができます。これらを含む歯磨き剤や、歯磨きの仕上げに使うジェルやペーストなどもありますので、上手に使って歯質を強化するとよいでしょう。使用方法については、歯科医師や衛生士に相談しましょう。